昨夜は野尻湖の花火大会。
第100回大会ということもあり、見事な花火と大賑わいの野尻湖。
翌朝、天気予報は曇り。
集合時間には小さな雨が降り出してしまいました。
ツアーはご希望に合わせて、出発時間を相談して決めていくスタイル。
「太陽が無くても、静かな湖面に漕ぎたしたい」
というリクエストをいただきましたので、少しゆっくり目にスタート。
長野・信濃町の現在の日の出時刻は、4時50分ごろ
雲の隙間からみえたらラッキーだねといいながら、
5時に集合しスタートしました。

お天気のせいか、ほんとに静かな野尻湖。
貸し切り状態の湖に、パドリングの水音と鳥の声、セミの声が響きます。

空の雲は動きが早くて、みるみる空の表情が変わっていき、
「あ!青空でたー」
なんて言っていると、
「あ!太陽の光!」
「うわぁ~、雲がきれい」
次々に変化する景色に目を奪われる湖上の時間でした。

朝の野尻湖の景色はほんとに素敵で、
プライベートで来ているときも、湖畔をおさんぽ中の方に
「きれいですねぇ」と話しかけてしまいます。
きれいな景色を見ることだけでなく、
その瞬間を皆さんと共有できることがうれしいなぁと思う毎日です。
遠くからお越しいただき、ありがとうございました。
Comments