top of page
DSC_2287.JPG

ヨガ

五感で感じるヨガ
​自然から教わるあるがままに、いまこここに

 


自然の中に身を置くと、心が落ち着き癒されます。
時には厳しい表情を見せる自然の中では自分の新たな一面に気づき、受け入れることを学びます。自分が素になる自然の中でヨガをする時間を​ともに楽しみましょう

 

Special
1741009893020_edited.jpg
​山ヨガ in 会津駒ケ岳 (1泊2日)

春の訪れを感じながら、

残雪の会津駒ケ岳へ登山チャレンジ!!
山頂付近はなだらかな優しい景色が広がります。絶景を眺めながら深く呼吸をして、ゆっくり体をほぐすようにヨガすれば、山が心までクリアにしくれるよう。夜はランプの宿、駒の小屋に宿泊します。​日常から離れた空間は癒しの時間。
​アクティブに過ごすリトリートプログラムです。

ヨガクラス一覧

イベントからレギュラークラスまで
身体が硬くても、初めてでも、男性でもご参加できます

DSC_2286~2.JPG

ヨガで清々しい一日のスタートを

IMG_8325 (1).JPG

体も心も解放される楽しい時間

折りたたみ式ヨガメイト

1人でもお友達グループでも

カップル瞑想

地元公民館での定期開催

ヨガ ​服装・持ち物

​【服装について】

動きやすい服装でお越しください。ヨガ用でなくても大丈夫です。外で行うヨガは気温の変化が大きいので、調節できる服装でお越しいただくことをおすすめいたします。

【SUPヨガの服装について】
水に濡れると綿製品は体温を奪います。速乾性のある化繊のウェアをおすすめします。水辺、浅瀬を歩きますので、ぬれても良いサンダルやシューズでお越しください。

【持ち物】
​タオル、飲み物、(帽子、サングラス、日焼け止め)
​※ツアー中携帯電話やカメラを持参したい方は、防水・落下防止対策をできるようなケースなどをご用意ください。

bottom of page