【今日だけの絶景を】早朝にみえる天使のはしご
- じゅんこ

- 7月15日
- 読了時間: 1分

雲の隙間から光が射す瞬間は
誰しもが言葉を忘れて見惚れる瞬間。
目にするだけで幸福感の上がるあの現象、皆さんはなんと言いますか?
気象用語としては
「薄明光線(はくめいこうせん)」または「光芒(こうぼう)」
と言います。その他にも
「天使のはしご(エンジェルラダー)」
ともいわています。まるで天国へ繋がっているような神々しさは、
ピッタリの表現かもですね。この名称は旧約聖書に由来し、天使が梯子(はしご)を昇り降りしている様子から名づけられたそうです。

湖上で日の出を見たかったのに…とか、思い通りの日の出の情景が雲によって撮影できなかったり…。そのような日は、がっかりせずに、
太陽の位置がすこし高くなるまでしばらく待っていると、天使の梯子が見える事があります。
天使の梯子が発生すると、湖面に落ちる光がスポットライトのように見えて
それはそれは美しい景色なんですよ。
その日、その瞬間を楽しんで遊びましょ!
【早朝】野尻湖カヤックツアー
90
今すぐ予約
【早朝】野尻湖SUPツアー
90
今すぐ予約




コメント